会社概要・沿革
会社概要
| 社名 | 兼松コミュニケーションズ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル3F |
| 資本金 | 1,425百万円 |
| 設立 | 1974年(昭和49年)4月3日 |
| 役員 |
|
| 執行役員 |
|
| 事業内容 | 1.移動体通信機器及び関連機器の販売 2.国内外向けソリューションサービス |
| 従業員数 | 2,394名(2025年4月現在) |
| 株主 | 兼松株式会社 |
| 主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行、みずほ銀行、農林中央金庫、三井住友信託銀行、あおぞら銀行、信金中央金庫 |
| 古物営業法に基づく表示 |
|
沿革
| 1974.4 | 東京都中央区京橋において資本金1億円にて株式会社兼松コンピューターシステムとして設立 兼松株式会社の情報処理(システム開発、システム運用業務)を一括受託 |
|---|---|
| 1993 | 本社を東京都港区に移転 NTT移動通信網とツーカーセルラー東京の一次代理店となり携帯電話機器の販売ビジネスに参入 |
| 2000.8 | 資本金を350百万円に増資 |
| 2001.3 | 資本金を425百万円に増資 |
| 2001.4 | 社名を「兼松コミュニケーションズ株式会社」に変更し、本社を東京都新宿区に移転 |
| 2006.7 | モバイルコンテンツ関連ビジネスを分社化し兼松グランクス株式会社を設立 |
| 2006.12 | 中国上海に携帯電話販売会社 携翔貿易(上海)有限公司(現 兼松通訊商貿(上海)有限公司)を設立 |
| 2007.3 | 法人営業本部がISMS認証を取得 |
| 2013.5 | 福岡県久留米市の株式会社BDホールディングス(兼松BDコミュニケーションズ株式会社)を子会社化 本社を東京都渋谷区に移転 |
| 2013.7 | 資本金を1,425百万円に増資 |
| 2013.9 | 個人情報保護体制に対する認証制度であるプライバシーマークを取得 |
| 2015.3 | 本社にて環境マネジメントシステム認証を取得 |
| 2017.4 | 株式会社ダイヤモンドテレコムと合併 |
| 2020.3 | 健康経営優良法人2020(大規模法人部門)の認定を取得 |
| 2021.4 | 福島県会津若松市の株式会社エヌ・エス・シーを子会社化 |
| 2022.4 | 兼松BDコミュニケーションズ株式会社と合併 兵庫県姫路市のキンキテレコム株式会社を子会社化 |
| 2023.4 | 大阪府大阪市の株式会社ジーシーシーを子会社化 |
| 2024.4 | 株式会社ジーシーシーと合併 東京都千代田区の株式会社シーシーディを子会社化 |




