「ソフトバンクで新しいスマホを購入したいけど、予算の問題でなかなか手が出せない」
上記のような人には、ソフトバンクの機種変更キャンペーンである「新トクするサポート」の利用がおすすめです。
新トクするサポートを使うと、48回払いのうち最大24回or最大36回分の支払いが不要になるため、端末代金の支払いを抑えることができます。
ソフトバンクの新トクするサポートとは?
ソフトバンクの新トクするサポートは、端末を返却することで機種代金の支払いの一部を不要にできるサービスです。
新トクするサポートは、スタンダードとバリューという2種類のプログラムに分かれています。
それぞれの概要は下記のとおりです。
新トクするサポートの詳細 | ||
---|---|---|
種類 | スタンダード | バリュー |
概要 | 条件を満たすと、最大24回分の機種代金の支払いが不要になる | 条件を満たすと、最大36回分の機種代金の支払いが不要になる |
期間 | 2021年10月13日〜 | 2023年12月27日〜 |
利用条件 | ①ソフトバンクユーザーの電話番号または機種契約番号を申告し、特典の利用を申し込むこと | |
②特典利用を申し込んだ月の翌月末までに、機種を返却し、査定が完了すること | ||
③返却した機種が査定基準を満たし、かつIMEIを確認できること | ||
④特典利用の申し込み時に、プログラムの解約/解除/終了をしていないこと | ||
⑤債務の支払いを怠っていないこと | ||
⑥返却した機種がネットワーク利用制限の対象になっていないこと | ||
終了条件 | ・本プログラム加入時に購入した機種を譲渡した場合 ・機種の割賦債務を完済した場合 ・一括弁済の申し込みをした場合 |
スタンダードでは、特典を利用することで最大24回分の支払いを不要にすることが可能です。
対してバリューは、特典利用時には最大36回分の支払いが不要になります。
新トクするサポートの適用条件
新トクするサポートを利用するためには、端末の購入時に本プログラムへの加入を申請する必要があります。
加入の申請をするための条件は次のとおりです。
- 購入する機種がプログラムの対象である
- 48回割賦で購入している
上記の条件を満たすことで、新トクするサポートに加入できます。
新トクするサポートの利用条件
新トクするサポートには適用条件のほか、特典を利用するための条件も設定されています。
利用条件は下記のとおりです。
- ソフトバンクユーザーの電話番号または機種契約番号を申告し、特典の利用を申し込む
- 特典利用を申し込んだ月の翌月末までに機種を返却し、査定が完了すること
- 返却した機種が査定基準を満たし、かつIMEIを確認できること
- 特典利用の申し込み時に、プログラムの解約/解除/終了をしていないこと
- 債務の支払いを怠っていないこと
- 返却した機種がネットワーク利用制限の対象になっていないこと
利用条件は、適用条件と比べてやや複雑です。
ひとつでも該当すれば特典が適用できませんので、特典の利用を考えている場合は注意が必要です。
新トクするサポートの対象機種・価格
続いて、新トクするサポートの対象機種と通常価格、特典利用時の価格を紹介していきます。
機種によって利用できるプログラムの種類が異なるので、価格と併せてご確認ください。
iPhone
まずは新トクするサポートの対象のiPhoneを紹介していきます。
それぞれの価格は下記のとおりです。
機種(プログラムの種類) | 容量 | 通常価格 | プログラム適用時 |
---|---|---|---|
iPhone15 (バリュー) | 128GB | 142,920円 | 21,996円 |
256GB | 166,320円 | 44,820円 | |
512GB | 206,640円 | 55,620円 | |
iPhone15 Plus (スタンダード) | 128GB | 163,440円 | 84,000円 |
256GB | 184,320円 | 95,520円 | |
512GB | 224,640円 | 117,000円 | |
iPhone15 Pro (スタンダード) | 128GB | 185,760円 | 96,120円 |
256GB | 211,680円 | 109,200円 | |
512GB | 248,400円 | 130,680円 | |
1TB | 285,120円 | 150,360円 | |
iPhone15 Pro Max (スタンダード) | 256GB | 229,680円 | 120,840円 |
512GB | 266,400円 | 140,400円 | |
1TB | 293,040円 | 155,040円 | |
iPhone14 (スタンダード) | 128GB | 137,520円 | 31,824円 |
iPhone14 Plus (スタンダード) | 128GB | 149,760円 | 44,160円 |
256GB | 167,760円 | 51,480円 | |
512GB | 202,320円 | 65,400円 | |
iPhone14 Pro (スタンダード) | 128GB | 173,520円 | 53,760円 |
256GB | 190,800円 | 60,840円 | |
512GB | 226,080円 | 75,120円 | |
1TB | 261,360円 | 89,400円 | |
iPhone14 Pro Max (スタンダード) | 128GB | 191,520円 | 61,080円 |
256GB | 208,800円 | 68,040円 | |
512GB | 244,080円 | 82,320円 | |
1TB | 279,360円 | 96,600円 | |
iPhone SE(第3世代) (スタンダード) | 64GB | 73,440円 | 22,008円 |
128GB | 81,360円 | 26,784円 | |
256GB | 99,360円 | 52,560円 |
数多くのiPhoneが対象となっています。
iPhone15 Pro Max 256GBの通常価格は229,680円ですが、25ヵ月目に特典を適用することで実質120,840円で購入できます。
Android
新トクするサポートの対象のAndroidスマホと、その価格は下記のとおりです。
機種(プログラムの種類) | 容量 | 通常価格 | プログラム適用時 |
---|---|---|---|
Google Pixel 8 (バリュー) | 128GB | 111,600円 | 21,996円 |
256GB | 126,000円 | 31,896円 | |
Google Pixel 8 Pro (スタンダード) | 128GB | 172,080円 | 94,320円 |
256GB | 183,600円 | 100,800円 | |
512GB | 206,640円 | 113,760円 | |
Google Pixel 7a (スタンダード) | 128GB | 64,080円 | 22,008円 |
Google Pixel Fold (スタンダード) | 256GB | 287,280円 | 143,640円 |
Google Pixel 7 (スタンダード) | 128GB | 79,920円 | 31,824円 |
256GB | 79,920円 | 31,824円 | |
Google Pixel 7 Pro (スタンダード) | 128GB | 131,760円 | 72,720円 |
256GB | 146,160円 | 80,640円 | |
Google Pixel 6a (スタンダード) | 128GB | 67,680円 | 31,824円 |
Google Pixel 6 (スタンダード) | 128GB | 69,840円 | 31,824円 |
Xiaomi 13T Pro (バリュー) | 256GB | 111,600円 | 21,996円 |
motorola razr 40s (バリュー) | 256GB | 121,680円 | 31,896円 |
Xperia 1 V (スタンダード) | 256GB | 189,360円 | 99,840円 |
AQUOS wish3 (スタンダード) | 64GB | 25,920円 | 22,008円 |
OPPO Reno10 Pro 5G (スタンダード) | 256GB | 80,640円 | 31,824円 |
AQUOS R8 pro (スタンダード) | 256GB | 191,520円 | 95,760円 |
Xperia 10 V (スタンダード) | 128GB | 69,840円 | 31,824円 |
Xperia 1 V Gaming Edition (スタンダード) | 256GB | 198,000円 | 108,000円 |
Xiaomi 12T Pro (スタンダード) | 256GB | 108,000円 | 54,000円 |
LEITZ PHONE 2 (スタンダード) | 512GB | 185,760円 | 92,880円 |
Xperia 5 IV (スタンダード) | 128GB | 115,200円 | 57,600円 |
AQUOS sense7 plus (スタンダード) | 128GB | 69,840円 | 31,824円 |
AQUOS R7 (スタンダード) | 256GB | 138,240円 | 69,120円 |
Xperia 10 IV (スタンダード) | 128GB | 69,840円 | 31,824円 |
Xperia 1 IV (スタンダード) | 256GB | 188,640円 | 103,680円 |
Redmi Note 10T (スタンダード) | 64GB | 21,984円 | 21,960円 |
arrows We (スタンダード) | 64GB | 25,920円 | 22,008円 |
シンプルスマホ6 (スタンダード) | 64GB | 54,720円 | 36,000円 |
Andoridで新トクするサポート(バリュー)の対象機種は、Google Pixel 8/Xiaomi 13T Pro/motorola razr 40sの3種類です。
Xiaomi 13T Proは通常111,600円ですが、プログラムを適用することで実質21,996円で購入できます。
iPad・Apple Watch
新トクするサポートの対象のiPad・Apple Watchと、その価格は次のとおりです。
機種(プログラムの種類) | 容量・ケースサイズ | 通常価格 | プログラム適用時 |
---|---|---|---|
12.9インチiPad Pro(第6世代) (スタンダード) | 128GB | 221,760円 | 114,960円 |
256GB | 239,760円 | 124,800円 | |
512GB | 275,760円 | 144,240円 | |
1TB | 347,760円 | 182,160円 | |
2TB | 420,480円 | 220,920円 | |
11インチiPad Pro(第4世代) (スタンダード) | 128GB | 167,760円 | 87,240円 |
256GB | 185,760円 | 96,480円 | |
512GB | 221,760円 | 116,640円 | |
1TB | 293,760円 | 154,800円 | |
2TB | 365,760円 | 192,720円 | |
iPad(第10世代) (スタンダード) | 64GB | 104,400円 | 55,440円 |
256GB | 131,040円 | 69,120円 | |
iPad Air(第5世代) (スタンダード) | 64GB | 131,040円 | 68,040円 |
256GB | 158,400円 | 82,200円 | |
iPad(第9世代) (スタンダード) | 64GB | 78,480円 | 41,760円 |
256GB | 102,960円 | 54,720円 | |
iPad mini(第6世代) (スタンダード) | 64GB | 116,640円 | 61,920円 |
256GB | 144,000円 | 76,320円 | |
Apple Watch Ultra 2 (スタンダード) | 49mm | 161,280円 | 83,520円 |
Apple Watch Series 9 (スタンダード) | 41mm | 95,040円 | 47,520円 |
45mm | 100,800円 | 50,400円 | |
Apple Watch SE(第2世代・2023年モデル) (スタンダード) | 40mm | 53,280円 | 30,720円 |
44mm | 59,520円 | 34,560円 | |
Apple Watch Ultra (スタンダード) | 49mm | 133,920円 | 39,840円 |
Apple Watch Series 8 (スタンダード) | 41mm | 82,080円 | 19,920円 |
45mm | 87,360円 | 21,240円 | |
Apple Watch SE(第2世代・2022年モデル) (スタンダード) | 40mm | 49,920円 | 30,240円 |
44mm | 55,680円 | 33,120円 | |
Apple Watch Series 7 (スタンダード) | 41mm | 74,400円 | 5,040円 |
45mm | 78,720円 | 5,040円 | |
Apple Watch Nike Series 7 (スタンダード) | 41mm | 74,400円 | 5,040円 |
45mm | 78,720円 | 5,040円 | |
Apple Watch SE(第1世代・USB-C モデル) (スタンダード) | 40mm | 48,480円 | 5,040円 |
44mm | 52,800円 | 5,040円 | |
Apple Watch Nike SE(USB-C モデル) (スタンダード) | 40mm | 48,480円 | 5,040円 |
44mm | 52,800円 | 5,040円 |
iPad・Apple Watchで利用できるのは、新トクするサポート(スタンダード)のみです。
新トクするサポート(バリュー)の対象製品はありません。
新トクするサポートの端末返却方法
ここからは、新トクするサポートの端末返却方法について解説していきます。
端末の返却方法は下記の3種類です。
それぞれの返却方法について説明していきます。
店舗で申し込み・返却
新トクするサポートは、店舗で返却手続きを済ませられます。
店舗での返却手順は下記のとおりです。
- ソフトバンクショップ検索ページで行きたい店舗を確認する
- 「店頭下取りサービス」を実施している店舗が確認する
- 店頭で特典利用を申し込む
- 店頭で機種の返却・査定を行う
なお返却手続きの際は、運転免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類が必要です。
店舗で送付キットの受け取り/郵送で返却
新トクするサポートは、郵送での返却にも対応しています。
送付キットを店舗で受け取る場合の返送手順は次のとおりです。
- ソフトバンクショップ検索ページで行きたい店舗を確認する
- 店頭で特典利用を申し込む
- 店頭で「端末回収に関する添え状」と送付キットを受け取る
- 送付キットで対象機種の返却・査定を行う
特典を申し込んだ月の翌月末までに、ソフトバンクでの査定が完了していないと、特典を利用できません。
なお、送付キットは指定先の住所でも受け取れます。
配送先住所で送付キットの受け取り/郵送で返却
新トクするサポートの特典利用の申し込みは、オンラインからでも行えます。
オンライン上で手続きする場合の返送手順は次のとおりです。
- 「My SoftBank」で特典の利用を申し込む
- 後日、送付キットを受け取る
- 送付キットで対象機種の返却・査定を行う
送付キットを受け取る際には、本人確認書類の提示が必要です。
また、特典を申し込んだ月の翌月末までに端末の査定が完了しない場合は、特典を適用できません。
送付キットが届いたら速やかに返送手配を済ませましょう。
新トクするサポートの査定について
新トクするサポートの特典を利用する手続きのなかに、端末の査定があります。
ここからは新トクするサポートの査定について解説していきます。
破損品の査定基準
新トクするサポートで返却した機種が破損品として査定されると、別途料金が発生したり、特典が利用できなかったりする可能性があります。
破損品の査定基準は下記のとおりです。
- 電源が入らない
- スリープボタンが正常に機能しない
- IMEIが確認できない(特典利用不可)
- 端末が初期化されていない
- 各種ロックが解除されていない
- 改造などによりメーカー保証が対象外
- 筐体が変形している
- 液晶表示に異常がある
- タッチパネルが正常に動作しない
- ガラス部分・筐体にヒビ割れがある
- カメラまたはボタン部分に破損/欠陥がある
- 本体が破損していてバンドが正常に着脱できない(ウェアラブルデバイス)
- バンド部分に不具合がある(ウェアラブルデバイス)
返却した機種が査定基準を満たしていないと、最大22,000円の別途料金が発生します。
また、返却した機種のIMEI(製造番号)が確認できない場合は返却自体できないため、特典の利用もできません。
査定結果を確認する方法
ソフトバンク店頭で端末を返却すると、すぐに査定結果を確認できます。
しかし郵送返却では結果の確認までに3週間ほどかかるので、急ぎの場合は店頭を利用しましょう。
郵送返却から査定結果を確認までの流れは下記のとおりです。
- 特典利用の手続きを行い送付キットを受け取る
- 送付キットを使ってソフトバンクに対象の端末を返却する
- 発送してからおよそ3週間後にSMSに査定結果が届く
通信サービスを契約している場合はSMS、契約していない場合は登録したメールアドレスに査定結果が届きます。
なお、輸送状況によっては査定結果が出るまで3週間以上かかることがありますので、気長に待ちましょう。
新トクするサポートの注意点
新品のスマホを安く使えることが魅力の新トクするサポートですが、いくつか注意しなければならないポイントがあります。
新トクするサポートの主な注意点は次のとおりです。
それぞれ詳しく説明していきます。
特典を利用するには端末の返却が必要
新トクするサポートを使う上でまず気をつけたい点が、特典を利用するには端末の返却が必要なことです。
本プログラムに加入するだけで端末を安く購入できるわけではありません。
本プログラムを使えば実質コストを抑えられるものの、1つの端末を長く使い続けたい人は使いにくいプログラムかもしれません。
特典利用を申し込むとキャンセルできない
新トクするサポートでは、特典利用を申し込んでしまうとキャンセルすることができません。
申し込み後は必ずソフトバンクに対象端末を返却する必要があります。
返却期限を過ぎると特典を利用できなくなってしまう点には注意が必要です。
査定条件を満たさないと追加料金が発生する可能性がある
新トクするサポートでは、査定条件を満たさないと追加料金が発生してしまう可能性があります。
追加料金の金額は最大22,000円です。
しかし、「あんしん保証パックサービス」に加入している人は、下記のように追加料金が減額される可能性があります。
あんしん保証パックサービス加入時の追加料金 | |||
---|---|---|---|
対象機種 | 対象の保証サービス | 端末の状況 | 追加料金 |
iPhone / iPad | あんしん保証パック with AppleCare Services | ガラス部分・筐体が破損している | →3,740円(不課税) |
その他の故障 | →12,980円(不課税) |
||
Apple Watch | 本体が査定基準を満たしていない | →9,200円(不課税) |
|
バンドのみ査定基準を満たしていない | 2,000円(不課税) | ||
Androidスマホ | あんしん保証パックプラス/あんしん保証パック | 本体が査定基準を満たしていない | →5,000円(不課税) |
あんしん保証パックネクスト | 本体が査定基準を満たしていない (修理割引特典の利用回数が上限に達していない場合) | →0円(不課税) |
|
本体が査定基準を満たしていない (修理割引特典の利用回数が上限に達している場合) | 22,000円(不課税) |
また下記のようなケースに該当すると端末を返却できず、特典を適用できません。
- 返却した機種のIMEI(製造番号)を確認できない
- 返却した機種の支払いが済んでいる
- 返却した機種代の残額が追加料金を下回っている
特典の利用を考えている人は、十分に注意する必要があります。
下取りプログラムとは併用できない
ソフトバンクは、対象機種を下取りに出すことでPayPayポイントがもらえる「下取りプログラム」も提供しています。
下取りプログラムはソフトバンク以外で購入した機種でも使える便利なサービスです。
しかし、新トクするサポートは下取りプログラムとの併用ができません。
売却した方がお得な可能性がある
次に気をつけたいポイントが、売却した方がお得になる可能性があることです。
25ヵ月目以降の支払いを不要にできる新トクするサポートですが、機種によっては売却した方がお得になることがあります。
数年は売却額が落ちないと予想されるiPhone15シリーズを購入する場合は、売却の見積りを取って比較するのがおすすめです。
時間が経つと売却額が落ちやすいAndoridスマホや、数年前のiPhoneを購入する場合は、新トクするサポートを利用した方がお得になる可能性が高いでしょう。
新トクするサポートについてよくある質問
最後に新トクするサポートに関連する質問とその答えを紹介していきます。
今回ピックアップしたのは、下記の質問です。
新トクサポート適用中に乗り換えできる?
しかし、乗り換え後も「特典を適用する」または「端末代を全て支払う」までは、端末代を支払い続ける必要があります。
新トクするサポートを途中解約できる?
しかし途中解約してしまうと、特典などは一切利用できなくなります。
本プログラムに加入しても、特典を利用して端末を返却するかどうかは後から決められるため、そのまま加入しておくのがおすすめです。
回線契約なしでも利用可能?
ソフトバンク以外のキャリアに加入中でも、ソフトバンクのスマホをお得に購入できます。
端末の査定期間は?
なお、端末の査定結果はSMSもしくは登録したメールアドレスに届きます。
端末の査定結果はいつ分かる?
端末を返却しないとどうなる?
引き続き端末代の支払いは必要になりますが、端末を使い続けられます。
トクするサポート+と新トクするサポートの違いは?
トクするサポート+は、特典利用時にソフトバンクでの機種変更が必要です。
対して新トクするサポートでは、特典利用時に必ずしもソフトバンクで機種変更する必要はありません。
新トクするサポートでスマホをお得にゲットしよう
画像引用元:ソフトバンク
今回は新トクするサポートについて解説してきました。
本記事で紹介した情報のなかでも、特に抑えておきたいポイントを振り返ります。
- 新トクするサポートにはスタンダードとバリューの2種類がある
- 加入するためには対象機種を48回割賦で購入する必要がある
- 特典を適用すると最大24回 or 36回分の支払いが不要になる
- 特典を使うには端末の返却&端末が査定基準を満たしている必要がある
- 査定基準を満たしていないと最大22,000円の追加料金が発生する
- 郵送で返却する場合の返却期限は特典利用申込月の翌月末
新トクするサポートを上手く活用することで、スマホをお得に購入できます。
しかし、返却時に査定基準を満たしていないと追加料金が発生し、お得度が下がる可能性がある点には注意が必要です。
ⅰ:「新トクするサポート」の種類(「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」)のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まります。
ⅱ:対象機種は追加または変更される場合があります。
ⅲ:それぞれの対象機種及びプログラム詳細はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認下さい。