シニア向けスマホランキング8選|高齢者も使える簡単スマホを紹介

シニア・高齢者向けにおすすめのスマホをランキング形式でご紹介します。また、シニア向けスマホの選び方や、メリット・デメリットについても解説しています。「スマホが気になるけど、自分だけ選ぶのが不安」という方はぜひ参考にしてください!

  • 2024.03.05
  • 本記事には広告が表示されます
シニア向けスマホランキング8選|高齢者も使える簡単スマホを紹介

本記事ではシニア・高齢者向けのおすすめのスマホ8機種を厳選してご紹介します。

結論から書くと、シニア・高齢者向けスマホランキング8選は以下の通りです。

おすすめスマホを紹介するだけでなく、スマホを選ぶ際のポイントやシニア向けスマホのメリット・デメリットなども解説していきます。

シニア向けスマホのメリット・デメリット

シニア向けスマホ選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください!

兼松コミュニケーションズ株式会社のロゴ 兼松コミュニケーションズでは、ドコモ・au・ソフトバンクの携帯キャリアショップを運営しています。 スマホで何かお困りのことがあれば、ぜひお近くのキャリアショップにご来店ください。
auの最新おすすめスマホ
機種iPhone15Xperia 5 VXiaomi 13TGoogle Pixel 8 Pro
本体au iPhone15 ピンクau Xperia 5 Ⅴ プラチナシルバーau Xiaomi 13Tau Google Pixel 8 Pro ポーセレン
価格65,820円~77,300円~7,900円~65,400円~
特徴iPhone15シリーズを
コスパで選ぶならこれ
高性能チップ搭載
ハイエンドスマホ
高性能カメラ搭載
ハイエンドスマホ
Googleが作った
AIスマホ
購入公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

シニア・高齢者向けスマホの選び方

シニア・高齢者向けスマホの選び方

まずはシニア・高齢者向けスマホの選び方から解説していきます。

スマホを選ぶ際は、次のポイントを確認してみてください。

シニア・高齢者向けスマホを選ぶ際に確認したいポイント

それぞれ、順番に解説していきます。

操作しやすいかどうか

まずは操作のしやすさをチェックしましょう。

スマホはガラケーと比較して画面が大きく、一度に多くの情報が閲覧できる点が魅力です。

しかし製品によってはアイコンや文字が小さく、たくさんの情報が表示されていても確認しにくいスマホもあります。

どんなに画面が大きくても文字が小さかったり、操作が複雑だったりすると扱いにくさを感じてしまうでしょう。

スマホ操作に不安を覚える方は、できるだけシンプルに操作できるモデルを選びましょう。

またスマホのなかには、1つのボタンだけで電話やメールが使える物理ボタンを搭載しているモデルもあります。

頻繁に電話やメール使う方は、ぜひ物理ボタンが付いているスマホをチェックしてみてください。

重さはどうか

シニア向けスマホを選ぶ際に確認したい2つ目のポイントは、持ちやすさです。

スマホの画面は大きければ大きいほど、画面上の情報を確認しやすくなります。

しかし、画面が大きなスマホは重いという欠点があります。

特に毎日の外出で持ち歩く方は、できるだけ軽いスマホを選んだ方がよいでしょう。

携帯性と操作性、視認性のバランスに優れた5.5インチ前後の大きさのスマホがおすすめです。

もう少し大きな画面で操作したいなら、6.1インチ前後のスマホを選ぶとよいでしょう。

連絡しやすいかどうか

シニア向けスマホを選ぶ際は、連絡のしやすさも必ずチェックしておきましょう。

スマホの用途として特に多いのが、通話やメールなどの日常的な連絡です。

相手の電話番号がなかなか探せないようなスマホでは、毎日ストレスを感じてしまうでしょう。

おすすめしたいのは、連絡先をワンタッチで呼び出せるショートカット機能を搭載したスマホです。

よく連絡する相手の情報をショートカットに設定しておけば、連絡先を探す必要がなくなり、通話やメールをしたいときにすぐ連絡できます。

また、1つのボタンで通話やメール画面が開く物理ボタンが付いたスマホもおすすめです。

用途に見合った性能かどうか

スマホを選ぶ際に確認したい4つ目のポイントは、用途に見合った性能のスマホかどうかです。

一般的にスマホは、性能の高いモデルほど本体価格が高くなります。

普段通話やメールしかしないのに、最新ゲームが快適に遊べるような高価格スマホを選ぶのはもったいないです。

通話やメール、ネットでの調べ物が主な用途なら、2〜3万台のエントリークラスのスマホでも快適に使えます。

上記の用途に加えてちょっとしたゲームも楽しみたい方は、5万円前後のミドルレンジスマホから選ぶのがおすすめです。

シニア・高齢者向けスマホランキング8選

シニア・高齢者向けスマホランキング8選

それでは、いよいよシニア・高齢者向けのスマホランキングをご紹介していきます。

ランキング結果は下記のようになりました。

ここからは、各製品の特徴について詳しく解説していきます。

第1位:AQUOS wish3

AQUOS wish3

AQUOS wish3のおすすめポイント
  • シンプルで使いやすいかんたんモードを搭載
  • マスクをしたままでも顔認証でロック解除可能
  • AIオート&新画質エンジンにより手軽に綺麗な写真が撮れる

シニア・高齢者向けスマホランキングの第1位に輝いたのは、AQUOS wish3です。

ドコモやソフトバンク・ワイモバイルなどで取り扱っており、通常価格は3万円台に設定されています。

本機の魅力はシンプルで使いやすいかんたんモードを搭載していることです。

マスクをした状態でも顔認証でロック解除できることもメリットで、外出先でも快適に使えます。

カメラ周りの性能も高く、多くの方におすすめできる優れた1台です。

AQUOS wish3のスペック
発売日2023年7月6日
画面サイズ5.7インチ
本体サイズ幅:71mm
高さ:147mm
厚さ:8.9mm
重さ162g
アウトカメラ1,300万画素
インカメラ500万画素
バッテリー3,730mAh
RAM4GB
ROM64GB
CPUDimensity 700
認証指紋認証・顔認証
防水・防塵性能IPX5/IPX7・IP6X
カラーグリーン
ホワイト
ブラック
すべて表示
キャリア価格割引適用時購入
ドコモ22,000円 12,232円公式サイト
ソフトバンク21,984円 18,960円公式サイト
楽天モバイル29,700円-公式サイト
ワイモバイル21,984円 14,800円公式サイト
mineo32,472円-公式サイト
IIJmio33,800円-公式サイト
イオンモバイル36,080円-公式サイト
QTモバイル36,960円-公式サイト

第2位:かんたんスマホ3

かんたんスマホ3 ワイモバイル画像引用元:かんたんスマホ3|ワイモバイル

かんたんスマホ3のおすすめポイント
  • 一括払い+SIM契約で1円で購入できる
  • ウォーキングを応援する歩数計アプリが使える
  • ガラケーと同じ感覚で使える物理ボタンを搭載

第2位にランクインしたのは、かんたんスマホ3です。

ワイモバイルのみで取り扱っているスマホで、通常価格は34,920円に設定されています。

SIM契約と同時に一括払いで端末を購入すると、1円という驚きの価格で購入可能です。

キャラクターとの会話を楽しめる歩数計アプリを搭載しており、ウォーキングを楽しく継続できます。

物理ボタンを搭載しているため、ガラケーから初めてスマホに乗り換える方にもおすすめです。

かんたんスマホ3のスペック
発売日2023年3月9日
画面サイズ6.1インチ
本体サイズ幅:70mm
高さ:161mm
厚さ:8.9mm
重さ173g
アウトカメラ1,600万画素
インカメラ800万画素
バッテリー4,500mAh
RAM4GB
ROM64GB
CPUDimensity 700
認証顔認証
防水・防塵性能IPX5/IPX8・IP6X
カラーシルバー
グリーン
マゼンタ
すべて表示
キャリア価格割引適用時購入
ワイモバイル34,920円21,960円公式サイト

第3位:シンプルスマホ6

シンプルスマホ6 ソフトバンク画像引用元:シンプルスマホ6|ソフトバンク

シンプルスマホ6のおすすめポイント
  • ガラケーのように使えるフロントキーを搭載
  • よく使う連絡先をホーム画面に設定可能
  • ハンドソープに対応しており清潔に使える

第3位にランクインしたのは、シンプルスマホ6です。

ソフトバンクが取り扱っているスマホで、通常価格は54,720円に設定されています。

フロントキーを搭載しており、ガラケーと似た感覚で使えることが魅力です。

よく使う連絡先をホーム画面に設定できるため、すぐに電話やメールを楽しめます。

ハンドソープを使って洗うこともでき、清潔に使いたい方にもおすすめです。

シンプルスマホ6のスペック
発売日2022年4月8日
画面サイズ5.7インチ
本体サイズ幅:71mm
高さ:158mm
厚さ:9.4mm
重さ174g
アウトカメラ標準:1,200万画素
深度:190万画素
インカメラ800万画素
バッテリー4,000mAh
RAM4GB
ROM64GB
CPUSnapdragon 695 5G
認証指紋認証・顔認証
防水・防塵性能IPX5/IPX8・IP6X
カラーシャンパンゴールド
インディゴブルー
ルビーレッド
すべて表示
キャリア価格割引適用時購入
ソフトバンク54,720円36,000円公式サイト

第4位:らくらくスマートフォン F52-B

らくらくスマートフォン F-52B ドコモ画像引用元:らくらくスマートフォン F52-B|ドコモ

らくらくスマートフォン F52-Bのおすすめポイント
  • 使い方アプリやらくらくホンセンターなどサポートが充実
  • あやしいサイトから身を守るあんしん機能付き
  • 至近距離の撮影に便利なマクロカメラを搭載

シニア・高齢者向けスマホランキングの第4位には、らくらくスマートフォン F52-Bがランクインしました。

ドコモで購入でき、本体価格は51,744円です。

使い方アプリやガイド本、相談アプリなどサポートが充実しているため、スマホ未経験の方も安心して使えます。

フィッシング詐欺警告機能や迷惑電話・メール対策機能などを搭載している点も大きな魅力。

サポート面やセキュリティ面を重視したい方におすすめのスマホです。

らくらくスマートフォン F-52Bのスペック
発売日2022年2月24日
画面サイズ5.0インチ
本体サイズ幅:70mm
高さ:143mm
厚さ:9.3mm
重さ153g
アウトカメラ広角:1,310万画素
マクロ:190万画素
インカメラ810万画素
バッテリー3,400mAh
RAM4GB
ROM64GB
CPUSnapdragon 480
認証指紋認証
防水・防塵性能IPX5/IPX8・IP6X
カラーピンク
ホワイト
ネイビー
すべて表示
キャリア価格割引適用時購入
ドコモ51,744円-公式サイト

第5位:BASIO active

BASIO active au画像引用元:BASIO active|au

BASIO activeのおすすめポイント
  • 4,000mAhのバッテリーによって電池長持ち
  • 操作しやすいシンプルなレイアウト
  • 大きく見やすいフロントキーを搭載

第5位にランクインしたのは、BASIO activeです。

auが取り扱っている端末で、通常価格は39,900円に設定されています。

4,000mAhの容量を持つバッテリーを搭載しており、電池が切れにくいことが魅力のひとつです。

シンプルなレイアウトや、大きいフロントキーによって、操作しやすいスマホに仕上がっています。

電池持ちと操作性に優れたスマホを探している方におすすめです。

BASIO activeのスペック
発売日2022年10月28日
画面サイズ5.7インチ
本体サイズ幅:71mm
高さ:158mm
厚さ:9.4mm
重さ174g
メインカメラ1,200万画素
サブカメラ800万画素
バッテリー4,000mAh
RAM4GB
ROM64GB
CPUSnapdragon 695 5G
認証指紋認証・顔認証
防水・防塵性能IPX5/IPX8・IP6X
カラーシルバー
ネイビー
レッド
すべて表示
キャリア価格割引適用時購入
au28,800円24,150円公式サイト

第6位:AQUOS sense8

AQUOS sense8

AQUOS sense8のおすすめポイント
  • 2種類の手ブレ補正によって手軽に綺麗な写真が撮れる
  • 1/1.55インチの大型カメラセンサーを搭載
  • 処理性能が高くサクサク快適に動作

シニア・高齢者向けスマホランキングの第6位には、AQUOS sense8がランクインしました。

2023年11月9日から販売が開始された新しい機種で、本体価格は59,800〜円です。

1/1.55インチの大型カメラセンサーを搭載しており、ノイズの少ない綺麗な写真を撮影できます

光学式・電子式という2種類の手ブレ補正によって、手軽にブレの少ない写真や映像を撮影できることも魅力です。

処理性能が高く、サクサク動作するスマホが欲しい方にもおすすめです。

AQUOS sense8のスペック
発売日2023年11月9日
画面サイズ6.1インチ
本体サイズ幅:71mm
高さ:153mm
厚さ:8.4mm
重さ159g
アウトカメラ広角:5,030万画素
超広角:800万画素
インカメラ800万画素
バッテリー5,000mAh
RAM6GB
ROM128GB
CPUSnapdragon 6 Gen 1
認証指紋認証・顔認証
防水・防塵性能IPX5/IPX8・IP6X
カラーペールグリーン
ライトカッパー
コバルトブラック
ブルー(ドコモオンラインショップのみ)
すべて表示
キャリア価格割引適用時購入
ドコモ62,150円41,030円公式サイト
au59,800円39,100円公式サイト
楽天モバイル63,800円-公式サイト
UQモバイル59,800円-公式サイト
mineo53,856円-公式サイト
IIJmio54,800円-公式サイト
QTモバイル60,720円-公式サイト

第7位:TONE e22

TONE e22 トーンモバイル画像引用元:TONE e22|トーンモバイル

TONE e22のおすすめポイント
  • 家族に遠隔操作してもらえる家族サポート機能を搭載
  • 6.67インチの大画面で迫力のある映像が楽しめる
  • 指紋認証・顔認証の2種類の生体認証に対応

第7位にランクインしたのは、TONE e22です。

トーンモバイルが取り扱っているスマホで、通常価格は32,780円に設定されています。

家族に遠隔操作してもらえる家族サポート機能が付いており、初心者の方も安心して使えることが魅力です。

また6.67インチの大きな画面で迫力のある映像が楽しめます。

遠くに住んでいる家族にサポートしてもらいたい方におすすめのスマホです。

TONE e22のスペック
発売日2022年6月1日
画面サイズ6.67インチ
本体サイズ幅:76.5mm
高さ:164.7mm
厚さ:8.9mm
重さ191g
メインカメラメイン:4,800万画素
広角:800万画素
深度:200万画素
サブカメラ1,300万画素
バッテリー4,000mAh
RAM6GB
ROM128GB
CPUMediaTek Dimensity 700
認証指紋認証・顔認証
防水・防塵性能非対応
カラーZenWhite
すべて表示
キャリア価格割引適用時購入
トーンモバイル32,780円21,780円公式サイト

第8位:Galaxy A23 5G

ドコモ Galaxy A23 5G画像引用元:Galaxy A23 5G|ドコモ

Galaxy A23 5Gのおすすめポイント
  • おしゃれで見やすいかんたんモードに対応
  • ボタンひとつで電話相談できる使い方相談機能を搭載
  • 端末リモート追跡機能によってスマホの位置を特定できる

シニア・高齢者向けスマホランキングの第8位には、Galaxy A23 5Gがランクインしました。

ドコモやauなど4つのキャリアで取り扱っており、本体価格は28,600円〜です。

いつでもワンボタンで電話相談ができる使い方相談機能を搭載!

またシンプルかつおしゃれなかんたんモードに対応しており、操作しやすいことも魅力のひとつです。

物理ボタンが不要な方は、ぜひチェックしてみてください。

Galaxy A23 5Gのスペック
発売日2022年10月27日
画面サイズ5.8インチ
本体サイズ幅:71mm
高さ:150mm
厚さ:9.0mm
重さ168g
アウトカメラ広角:5,000万画素
インカメラ500万画素
バッテリー4,000mAh
RAM4GB
ROM64GB
CPUMediaTek Dimensity 700
認証指紋認証・顔認証
防水・防塵性能IPX5/IPX8・IP6X
カラーレッド
ホワイト
ブラック
すべて表示
キャリア価格割引適用時購入
ドコモ22,000円22,000円公式サイト
au25,800円22,047円公式サイト
楽天モバイル26,400円26,400円公式サイト
UQモバイル36,960円-公式サイト

シニア向けスマホのメリット・デメリット

シニア向けスマホのメリット・デメリット

ここからはシニア向けスマホのメリット・デメリットを解説していきます。

まず結論からですが、シニア向けのスマホには下記のようなメリット・デメリットがあります。

  • 画面が大きく情報を確認しやすい
  • 連絡ツールが使いやすい
  • 手軽にさまざまな情報を得られる
  • 操作に慣れが必要
  • 不要なオプションや切り忘れなどによって料金が高くなる可能性がある
  • ワンクリック詐欺などに遭遇する可能性がある

さらに詳しく解説していきますので、スマホの導入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。

シニア向けスマホのメリット

シニア向けスマホのメリットは下記のとおりです。

シニア向けスマホのメリット
  • 画面が大きく情報を確認しやすい
  • 連絡ツールが使いやすい
  • 手軽にさまざまな情報を得られる

スマホはガラケーよりも大きな画面を搭載しており、情報を確認しやすいことが魅力です。

通話やメールのほか、LINEやZoomといったアプリも利用できるため、よりさまざまな形でコミュニケーションが取れます。

またガラケーに比べて、たくさんの情報を手軽に入手できるのも大きなメリットです。

気になるニュースを確認したりスポーツのハイライトを楽しんだりと、さまざまな楽しみ方ができるのがスマホの魅力です。

シニア向けスマホのデメリット

シニア向けスマホのデメリットは次のとおりです。

シニア向けスマホのデメリット
  • 操作に慣れが必要
  • 不要なオプションや切り忘れなどによって料金が高くなる可能性がある
  • ワンクリック詐欺などに遭遇する可能性がある

スマホはガラケーとは操作が大きく異なるため、使い始めは使いにくく感じるでしょう。

不要なオプションの追加や、電話の切り忘れによって高額な料金が発生してしまう可能性もあります。

初めて使う方は、携帯ショップの方や家族と操作を確認しながら使ってみてください。

また、さまざまな情報に触れやすい分、ワンクリック詐欺などに遭遇してしまう可能性もあります。

シニア・高齢者向けスマホでよくある質問

AQUOS wish3 SHARP画像引用元:AQUOS wish3|シャープ
最後にシニア・高齢者向けスマホでよくある質問と、その回答を紹介していきます。

今回ピックアップしたのは特に気になる方が多い下記の質問です。

同じような疑問を持っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

高齢者がスマホに替えて後悔する場合はある?

ガラケーとの操作性の違いやバッテリーの持ち、本体の重さなどに対して後悔する可能性があります

初めてスマホを使う場合は高価格帯のスマホではなく、5万円以下のスマホから使い始めるのがおすすめです。

シニア・高齢者向けの格安スマホは?

高齢者が格安スマホ(格安SIM)を使う場合は、ワイモバイルやUQモバイルなどといった実店舗のあるキャリアがおすすめです。

実店舗があると、スタッフと対面で相談しながら契約を進められます。

また何かトラブルがあった際も対応してもらいやすいため、実店舗のある格安スマホを選ぶようにしましょう。

SIMフリーのシニア向けスマホはある?

2021年10月からSIMロックは原則禁止とされています。

そのため、キャリアから販売されているスマホでも現在はSIMロックがかかっていません。

スマホと一緒に楽しく便利な毎日を

かんたんスマホ3 ワイモバイル画像引用元:かんたんスマホ3|ワイモバイル

今回はシニア・高齢者向けにおすすめのスマホをランキング形式でご紹介しました。

改めておすすめのスマホを振り返ります。

初めて使う方は操作に不安を覚えるかもしれませんが、スマホは毎日を豊かにしてくれるとても便利なアイテムです。

ぜひ本記事を参考にしながら、自分にぴったりな1台を見つけてみてください。