iPhone15 Plusの実機レビュー|タフなバッテリーを持つ大画面モデル

iPhone15 Plusの実機レビュー記事です。実機を写したたくさんの写真と、ライターの実体験・使用感をまとめています。iPhone15 Plusの外観やデザイン、美しいディスプレイの精細さ、またカメラの試し撮り、ゲームの動作、バッテリー持ちなどを調査してまとめました。

  • 2024.04.24
  • 本記事には広告が表示されます
iPhone15 Plusの実機レビュー|タフなバッテリーを持つ大画面モデル

iPhone15の大画面モデル「Plus」シリーズの最新作、iPhone15 Plusの実機をレビューしていきます。

6.7インチの大きなディスプレイは、メリットにもデメリットにもなり得ます。

動画などのコンテンツを大迫力で楽しめますし、処理能力も高いので重い3Dゲームも快適に動きます。バッテリー持ちが良いのも魅力ですね。

iPhone15 Plusのアイキャッチ

iPhone15 Plusの詳細を表示する
iPhone15 Plusのスペック
発売日2023年9月22日
画面サイズ6.7インチ
本体サイズ高さ:160.9mm
幅:77.8mm
厚さ:7.80mm
重さ201g
アウトカメラメイン:4,800万画素
超広角:1,200万画素
インカメラ1,200万画素
バッテリービデオ再生:最大26時間
ビデオ再生(ストリーミング):最大20時間
オーディオ再生:最大100時間
RAM非公表
ROM128/256/512GB
CPUA16 Bionic
認証Face ID(顔認証)
防水・防塵性能IP68
カラーブルー
ピンク
イエロー
グリーン
ブラック
キャリア容量価格割引適用時購入
ドコモ128GB168,740円85,580円公式サイト
256GB190,080円96,360円
512GB230,890円116,050円
au128GB163,490円85,790円公式サイト
256GB184,850円96,830円
512GB225,360円117,415円
ソフトバンク128GB163,440円85,680円公式サイト
256GB184,320円96,240円
512GB224,640円117,120円
楽天モバイル128GB146,800円73,392円公式サイト
256GB167,800円83,880円
512GB204,800円102,384円
Apple128GB139,800円公式サイト
256GB154,800円
512GB184,800円

歴代iPhoneの中でも、大きなディスプレイと高い処理能力を持つモデルです。

購入を検討している方は、iPhone15の在庫・入荷状況で各キャリアの在庫も確認してみてくださいね。

iPhone15 Plusのメリット

メリット
  • 大きく綺麗な画面
  • 重い3Dゲームも快適に動く高い処理能力
  • バッテリー持ちが良い

iPhone15 Plusのデメリット

デメリット
  • 本体サイズが大きく片手操作は難しい
  • リフレッシュレートが60Hz
  • 望遠カメラがない
兼松コミュニケーションズ株式会社のロゴ 兼松コミュニケーションズでは、ドコモ・au・ソフトバンクの携帯キャリアショップを運営しています。 スマホで何かお困りのことがあれば、ぜひお近くのキャリアショップにご来店ください。
auの最新おすすめスマホ
機種iPhone15Xperia 5 VXiaomi 13TGoogle Pixel 8 Pro
本体au iPhone15 ピンクau Xperia 5 Ⅴ プラチナシルバーau Xiaomi 13Tau Google Pixel 8 Pro ポーセレン
価格65,820円~77,300円~7,900円~65,400円~
特徴iPhone15シリーズを
コスパで選ぶならこれ
高性能チップ搭載
ハイエンドスマホ
高性能カメラ搭載
ハイエンドスマホ
Googleが作った
AIスマホ
購入公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

iPhone15 Plusの発売日・価格

iPhone15 Plus

iPhone15 Plusの評価
総合評価4.2点
カメラ性能4.0
処理性能4.5
画面性能4.5
バッテリー性能4.5
コストパフォーマンス3.0

iPhone15 Plusは2023年9月22日に発売された現在最新シリーズの大画面モデルです。

スペックは下記の通りです。

iPhone15 Plusのスペックを評価レビュー

iPhone15 Plusのスペック
発売日2023年9月22日
画面サイズ6.7インチ
本体サイズ高さ:160.9mm
幅:77.8mm
厚さ:7.80mm
重さ201g
アウトカメラメイン:4,800万画素
超広角:1,200万画素
インカメラ1,200万画素
バッテリービデオ再生:最大26時間
ビデオ再生(ストリーミング):最大20時間
オーディオ再生:最大100時間
RAM非公表
ROM128/256/512GB
CPUA16 Bionic
認証Face ID(顔認証)
防水・防塵性能IP68
カラーブルー
ピンク
イエロー
グリーン
ブラック
すべて表示

同時発売されているiPhone15とはほとんど同等のスペックとなっております。

iPhone14 Plusと比較するとさまざまな面でアップデートされており、ほとんどの方にとって不便は感じないモデルでしょう。

各キャリア・ショップでの価格は下記の通りです。

iPhone15 Plusの価格を評価レビュー

キャリア容量価格割引適用時購入
ドコモ128GB168,740円85,580円公式サイト
256GB190,080円96,360円
512GB230,890円116,050円
au128GB163,490円85,790円公式サイト
256GB184,850円96,830円
512GB225,360円117,415円
ソフトバンク128GB163,440円85,680円公式サイト
256GB184,320円96,240円
512GB224,640円117,120円
楽天モバイル128GB146,800円73,392円公式サイト
256GB167,800円83,880円
512GB204,800円102,384円
Apple128GB139,800円公式サイト
256GB154,800円
512GB184,800円

iPhone15 Plusの外観・デザイン

では、実機について、パッケージの開封から細部に至るまでみていきます。

iPhone15 Plusの外観・デザイン

パッケージング

iPhone15 Plusのパッケージ

もはや日本国内で最も開封されたスマホパッケージと言えるかもしれません。上蓋を真上に引き抜く定番のパッケージです。

今回のパッケージでは、シリーズを通して柔らかな印象の画像が壁紙になっていました。近未来的でふわっとしたイメージのように見えます。

iPhone15 Plusを開封1

開封すると本体が入っています。かなり大きく、同時にiPhone15を開封しましたが大きさの違いは歴然でした。

カメラの大きさは同じなので、本体の大きさが際立っている印象です。

iPhone15 Plusの内容物

内容物は充電用ケーブルとスタートアップガイドです。

本体の端子は待望のUSB-Cとなっているため、Lightning端子ではありません。USB Type-C to Cケーブルが付属しています。

ACアダプターは付属していないため、アダプターな必要な方は別途用意が必要です。

本体デザイン

iPhone15 Plusの本体デザイン

では、本体について詳しくみていきたいと思います。

iPhone15 Plusのカラーラインナップ
  • ブラック
  • ブルー
  • グリーン
  • イエロー
  • ピンク

今回はピンクの端末をレビューしていきます。

iPhone15 PlusとiPhone15は、まったく同じく全5色のラインナップです。

淡いパステルカラーが特徴的ですね。はっきりとした色がない点は、後述する背面ガラスが関係していると考えられます。

iPhone15 Plusの前面

画面は6.7インチと、迫力のある大きな画面です。

表面のガラスはCeramic Sheildガラスを採用しており、大きな画面ですが傷つけるリスクは少ないものになっています。

とはいえ、画面が非常に大きいため保護フィルムをつけることを推奨します。

iPhone15 Plusの背面

裏面も従来と同じくガラス製ですが、今回はガラスの素材そのものに色を浸透させたカラーインフューズドガラスです。

そのため、透明感と色の両立をしており、必然的に淡いカラーラインナップになっているといえます。

また、質感はさらさらとしており引っ掛かりは少ないです。指紋についてもつきづらいでしょう。

iPhone15 Plusの側面1

側面のフレームには航空宇宙産業レベルのアルミニウムを使用しています。

軽量かつ耐久性の高い素材です。しかし、Proシリーズではチタニウムが採用されており、より軽量化されています。

iPhone15シリーズは従来シリーズに比べてエッジの部分に丸みを帯びています。滑らかな手触りですが筆者は引っかかりがなく少し持ちづらいと感じました。

iPhone15 Plusの側面2

もう一方の側面にはマナーモード切り替えスイッチ、音量ボタン、SIMカードスロットが配置されています。

ボタンの大きさは通常モデルと差がなく、配置比率も変わりません。

もう少し下であれば片手での操作も簡単なのに、といった感想を抱きました。

iPhone15 Plusの下部

本体下部にはUSB-Cポートとスピーカーが搭載されています。

スピーカーはiPhone15に比べて一つづつ多く開口されていますが、音量の違いはあまり感じられませんでした。

USB-Cに関してはProシリーズと違いUSB規格が2.0になっています。一般的なUSB-Cに比べて転送速度が遅いため注意する必要があります。

iPhone15シリーズの大きさ比較

iPhone15シリーズを全て並べてみました。

iPhone15 Plusは大きく、iPhone15/15 Proと比較しても一回りほど違いがあります

一方でiPhone15 Pro Maxと比較するとカメラのサイズは小さく、デザインとして圧迫感はありません。

iPhone15 Plus/Pro Maxカメラ突起比較

iPhone15 Pro Maxとカメラの突起を比較してみました。

Pro Maxに比べるとカメラの突起は小さく、比較的薄い機種と言えます。

カメラ性能に差はありますが、より薄いためポケットに入れる上ではPlusの方が良いでしょう。

iPhone15 Plusのディスプレイ

iPhone15 Plusのディスプレイ

iPhone15 PlusにはSuper Retina XDRディスプレイが搭載されています。

このディスプレイは有機ELディスプレイを採用しており、ピクセルピッチは1インチの中に460個と、細かく素子が詰め込まれています。

iPhone15よりも画面サイズが大きい分ピクセルも多く、iPhone15が2,556×1,179ピクセルに対して2,796×1,290ピクセルと増加しています。

ピクセルの密度は変わらないため、iPhone15の画面をそのまま大きくした高性能なディスプレイです。

また、iPhone15シリーズでは全機種にDynamic Islandが搭載されました。

通知ツールとして、さまざまな情報が浮かび上がる点では優秀です。通知が多い方であれば有効に使用できると感じました。

一方で、Dynamic Islandにより画面自体は一部欠損してしまうのは気になる人もいるかもしれません。

とはいえ一般的な映像ではDynamic Islandが被ることはなく、動画配信サービスも快適に視聴できました。

iPhone15 Plusを屋外でチェック

画面の輝度も上昇したということで、屋外で実際に使用してみました。

画面の最大輝度が800ニトから1,000ニトへ向上したため、iPhone14 Proと同様の画面輝度です。

実際に屋外で使用してみましたが、かなり見やすく使いやすいディスプレイに仕上がっているといえます。

iPhone15 Plusのサイズ・重さ

iPhone15 Plusのサイズ

iPhone15 Plusのサイズ感は、非常に大きいと言わざるを得ません。

iPhone15 Plusのサイズと重量
    • 高さ:160.9mm
    • 幅:77.8mm
    • 厚さ:7.8mm
    • 重量:201g

筆者のような成人男性でも左上には指が届かず、両手での使用は必須になります。

iPhone15 Plusのサイズ2

左側面にあるボタン類に関しても片手では届きませんでした。

何をするにしても両手で操作する必要があるスマートフォンですね。

iPhone15 Plusの重さ

仕様上の重量は201g。実際に計測した重量も201gで、実測と差はありませんでした。

iPhone14 Proと比較すると5g軽く、上位のiPhone15 Pro Maxと比べると20g軽いです。

大きな画面のわりには軽いと言えそうです。

iPhone15シリーズ ディスプレイ比較
左より13mini/15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Max

通常モデルのiPhone15と比較するとかなり大きいため、片手で使いづらいのは難点です。

特に筆者は普段iPhone13 miniを使用しているため大きさの違いは特に顕著で、タブレットを使用しているような感覚を抱きました。

しかし、大画面によるメリットも大きく、本や漫画を読む場面では画面と目の距離を保つことができました。

iPhone15 Plusのカメラ性能

iPhone15 Plusのカメラ

次にiPhone15 Plusのカメラ性能について触れていきます。

iPhone15 Plusのカメラ性能

カメラスペック

iPhone15 Plusにはメインカメラが2種類搭載されています。

iPhone15 Plusのメインカメラ
  • 超広角:13mm/1,200万画素
  • 広角:26mm/4,800万画素

広角カメラにはiPhone14 Proに搭載されていた48MPのセンサーが搭載されており、高解像度の撮影ができます。

センサーサイズに関してはiPhone14から大型化しており、ノイズの低減や暗所での向上が見込まれます。

搭載されているカメラは2つですが、広角の48MPのスペックを活かした52mmの2倍望遠撮影も可能になっており、より撮影の幅が広がったと言えるでしょう。

カメラスペックに関してはよりProシリーズに近くなっており、高品質な撮影ができるようになっています。

昼間の撮影

では、実際に撮影した写真を見てきます。

iPhone15 Plus 超広角
超広角

超広角での撮影です。

このカメラでは1,200万画素のセンサーを使用しており、従来シリーズと大きな変更はありません。

夕方のグラデーションがある場面ですが、全体的に彩度が高くはっきりとした仕上がりになっています。

また、白飛びや黒潰れもなく中心部分は歪みも大きく見られません。

iPhone15 Plus 広角
広角

次に広角での撮影です。

先ほどの超広角と比べて解像度が上がり、より階調も豊かになっていると見受けられます。

手前の枝葉に関してはより立体感が増し、最も手前の部分では緩やかにボケています。

F値も1.6とボケやすいため、ポートレートモードを使用しなくてもボケやすくなっている傾向にあります。

iPhone15 Plus 望遠
望遠

最後に2倍望遠での撮影です。広角と同じセンサーなので差はありません。

画素数は超広角と同様の1,200万画素を維持しており、マートフォンで確認する上では問題ないと言えるでしょう。

日常的に画像編集を行う方でなければ、十分に満足できる仕上がりになっています。

夜間の撮影

では次に夜間に撮影した写真を見ていきます。

iPhone15 Plus 夜 超広角
超広角

まずは超広角の撮影結果です。

夜間なので黒つぶれが起きやすく手ブレが発生しやすい写真ですが、しっかりと撮影できています

しかし画質自体の劣化はあり、発光しているイルミネーションは形が変形してしまっています。

iPhone15 Plus 夜間 広角
広角

次に、広角の撮影結果を見ていきます。

先ほどの超広角では画質劣化が見られましたが、広角ではパキッとした解像感が得られました。

特に観覧車に関してはキレもよく、最も細い柱に至るまで確認することができます。

もちろん黒潰れや白飛びもなく、スマートフォンの中ではかなり良好な撮影結果と言えるでしょう。

iPhone15 Plus 夜間 望遠
望遠

最後に望遠での撮影結果です。

センサーが同様なので同様に、非常に良い写真に仕上がっています。

スマートフォンなので仕方ありませんが、右上にゴーストの発生が認められます(※ゴーストとは、強い光の反射等により写真の一部に光の円ができてしまう現象のこと)。

しかし、それ以外に関してはレンズ交換式カメラと比較できるような良い写真を撮影することができました。

iPhone15 Plusのスペック・処理性能

iPhone15 Plusの機能を評価レビュー

ここからはiPhone15 Plusのスペックについて記載していきます。

iPhone15 PlusのチップにはA16 Bionicチップが搭載されています。これはiPhone14 Pro/Pro Maxに搭載されていたチップと同じです。

今回は実際にベンチマークを実施したので、結果を見ていきます。

iPhone15 Plus GeekBench6結果

まずはGeekBench 6を実施した結果です。

Geekbench 6の結果
  • GPU…22297
  • CPUシングルスコア…2534
  • CPUマルチスコア…6047

ひと世代前のA15 Bionicチップを搭載するiPhone14と比較すると、シングルでは13%、マルチでは11%、GPUは11%程度向上しています。

同時にベンチマークを実施したiPhone15よりも、少し低いスコアとなってしまいました。

ベンチマークではバッテリーの発熱でもスコアの変動がありますので、iPhone15 Plusのスコアが下がってしまった要因といえます。

iPhone15 Plus AnTuTu

別のベンチマークアプリ「AnTuTu Ver10.0.3」を実施しました。

こちらでは1297101となり、ほとんどのゲームが問題なく動作するでしょう。

iPhone15 Plusで原神を遊ぶ

重たい3Dゲームの代表的として「原神」をプレイしてみました。とてもスムーズに動作します。

このほかゲームアプリを複数プレイしてみましたが、落ちることもなく快適にプレイできました。

重いゲームも快適に遊べる処理能力と言えるでしょう。6.7インチの大画面と相まって、ゲームが楽しい端末でした。

iPhone15 Plusのバッテリー持ち

iPhone15シリーズのバッテリー検証

Apple公式発表はありませんが海外メディア等によると、iPhone15 Plusは約4,383mAhのバッテリーを搭載していると報道しています。

iPhone14 Plusに比べて少し増加しているようですが、その差はほとんどないと言えるでしょう。

複数メディアではiPhone15シリーズではPlusが最もバッテリー持ちが良いとされています。

今回、動画の再生とゲームの待機画面を使用してバッテリーの持ちを検証してみました。

動画では、全体的にくらい画面が続きましたが1時間再生したところ1%も減らないという結果になりました。

ゲームの待機画面では明るい画面が続き、1時間で8%ほど減りました。10時間以上使えるためバッテリー持ちは良いといえます。

iPhone15 Plusの上部

また、iPhone15シリーズではバッテリーの寿命が従来に比べて長いことも特徴です。

従来シリーズではフル充電サイクルを500回繰り返した後で最大蓄電容量の80%を維持するものでした。

しかしiPhone15シリーズでは、フル充電サイクルを1,000回繰り返しても80%を維持するとされています。

iPhone15 Plusのメリット

iPhone15 Plusのメリット

実際にiPhone15 Plusを使用してみて、感じたメリットは下記のとおりです。

メリット
  • 大きく綺麗な画面
  • 重い3Dゲームも快適に動く高い処理能力
  • バッテリー持ちが良い

やはり大きな画面で動画・ゲーム・漫画を楽しむのは、Plusシリーズでしかできない体験のひとつでした。動画やゲームは迫力があり、漫画の文字は読みやすいように感じました。

また一度にたくさんの情報を表示できるため一覧性が上がり、ニュース等から情報収集しやすい印象もあります。

処理能力も高いので、重い3Dゲームも快適でした。スマホゲームを存分に楽しみたい方におすすめできるモデルです。

本体が大きいぶんバッテリー持ちも良く、一度の充電で長く使うことができます。その上、寿命も長いためタフなモデルと言えるでしょう。

iPhone15 Plusのデメリット

iPhone15 Plusのデメリット

一方、iPhone15 Plusのデメリットについては下記のとおりです。

デメリット
  • 本体サイズが大きく片手操作は難しい
  • リフレッシュレートが60Hz
  • 望遠カメラがない

筆者がメリットとして考える大きな画面は、一方でデメリットを引き起こしています。

大きな画面はポケットに入れる際大きすぎる場合がありますし、片手操作する上では手に余ります。使いづらさは難点でした。

またディスプレイは美しいものの、リフレッシュレートが60Hzでない点はデメリットです。120Hzであれば、欠点のないディスプレイだったといえます。

大きな画面でコンテンツを楽しみたい方に

iPhone15 Plusのアイキャッチ3

メリット
  • 大きく綺麗な画面
  • 重い3Dゲームも快適に動く高い処理能力
  • バッテリー持ちが良い
デメリット
  • 本体サイズが大きく片手操作は難しい
  • リフレッシュレートが60Hz
  • 望遠カメラがない

実際に触るまで、iPhone15 Plusは「iPhone15が大きくなっただけ」という印象でした。

しかし大きな画面を実際に触ってみると「こんなにも違うのか」と思うほど魅力的なスマートフォンでした

ポケットに入る最大限の大画面、さまざまな場所でコンテンツを上質に、長く楽しみたい方にぜひおすすめの一台です。