iPhone15 Proの実機レビュー|使いやすさが向上したクリエイターモデル

iPhone15 Proの実機レビュー記事です。実機を写したたくさんの写真と、ライターの実体験・使用感をまとめています。iPhone15 Proはチタニウムの外装が採用され、シックで美しいスマホです。アクションボタンが初搭載され、さまざまな機能を割り当てられるのが便利でした。カメラの試し撮り、ゲームの動作、バッテリー持ちなどを調査してまとめています。

  • 2024.04.24
  • 本記事には広告が表示されます
iPhone15 Pro実機レビュー

iPhone15 Proは歴代iPhoneの中でも特に処理能力が高く、ハイエンドモデルのProシリーズとして完成度の高いモデルです。

チタニウムの外装アクションボタンさらに高性能になったカメラなど、見どころが満載です。

今回はiPhone15 Proの実機を詳しくレビューしていきます。

iPhone15 外観

iPhone15 Proの詳細を表示する
iPhone15 Proのスペック
発売日2023年9月22日
画面サイズ6.1インチ
本体サイズ高さ:146.6 mm
幅:70.6 mm
厚さ:8.25 mm
重さ187g
アウトカメラメイン:4,800万画素
超広角:1,200万画素
望遠:1,200万画素
(3倍望遠)
インカメラ1,200万画素
バッテリービデオ再生:最大23時間
ビデオ再生(ストリーミング):最大20時間
オーディオ再生:最大75時間
RAM非公表
ROM128/256/512GB/1TB
CPUA17 Pro
認証Face ID(顔認証)
防水・防塵性能IP68
カラーナチュラルチタニウム
ブルーチタニウム
ホワイトチタニウム
ブラックチタニウム
キャリア容量価格割引適用時購入
ドコモ128GB192,060円97,020円公式サイト
256GB218,790円110,550円
512GB255,090円131,010円
1TB291,830円158,510円
au128GB185,860円99,705円公式サイト
256GB211,930円112,930円
512GB248,560円131,560円
1TB285,420円150,420円
ソフトバンク128GB185,760円91,248円公式サイト
256GB211,680円106,440円
512GB248,400円130,320円
1TB285,120円149,400円
楽天モバイル128GB174,700円87,336円公式サイト
256GB192,800円96,384円
512GB225,800円96,384円
1TB259,800円129,888円
Apple128GB159,800円公式サイト
256GB174,800円
512GB204,800円
1TB234,800円

購入を検討している方は、iPhone15の在庫・入荷状況で各キャリアの在庫も確認してみてくださいね。

iPhone15 Proのメリット

メリット
  • 軽量で丈夫なチタニウムフレーム
  • 機能を割り当てられるアクションボタン
  • さらに強化されたカメラ

iPhone15 Proのデメリット

デメリット
  • 価格が高い
  • チタン部分は指紋が目立ちやすい
  • クリエイターでなければ使いこなせないほど多機能
兼松コミュニケーションズ株式会社のロゴ 兼松コミュニケーションズでは、ドコモ・au・ソフトバンクの携帯キャリアショップを運営しています。 スマホで何かお困りのことがあれば、ぜひお近くのキャリアショップにご来店ください。
auの最新おすすめスマホ
機種iPhone15Xperia 5 VXiaomi 13TGoogle Pixel 8 Pro
本体au iPhone15 ピンクau Xperia 5 Ⅴ プラチナシルバーau Xiaomi 13Tau Google Pixel 8 Pro ポーセレン
価格65,820円~77,300円~7,900円~65,400円~
特徴iPhone15シリーズを
コスパで選ぶならこれ
高性能チップ搭載
ハイエンドスマホ
高性能カメラ搭載
ハイエンドスマホ
Googleが作った
AIスマホ
購入公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

iPhone15 Proの発売日・価格

iPhone15 Pro

iPhone 15 Proの評価
総合評価4.4点
カメラ性能4.5
処理性能5.0
画面性能4.5
バッテリー性能4.5
コストパフォーマンス3.0
iPhone15 Proは2023年9月22日に発売された、iPhoneの中でも最新のハイエンドモデルです。

スペックは下記の通りです。

iPhone15 Proのスペックを評価レビュー

iPhone15 Proの機能を評価レビュー

iPhone15 Proのスペック
発売日2023年9月22日
画面サイズ6.1インチ
本体サイズ高さ:146.6 mm
幅:70.6 mm
厚さ:8.25 mm
重さ187g
アウトカメラメイン:4,800万画素
超広角:1,200万画素
望遠:1,200万画素
(3倍望遠)
インカメラ1,200万画素
バッテリービデオ再生:最大23時間
ビデオ再生(ストリーミング):最大20時間
オーディオ再生:最大75時間
RAM非公表
ROM128/256/512GB/1TB
CPUA17 Pro
認証Face ID(顔認証)
防水・防塵性能IP68
カラーナチュラルチタニウム
ブルーチタニウム
ホワイトチタニウム
ブラックチタニウム
すべて表示

最新のチップとなるA17 Proチップが搭載されており、処理能力は従来モデルよりもさらに向上しています。

同時に販売されているiPhone15/15 Plusと比較してもさまざまな面で向上しており、クリエイティブな使用用途にも対応可能です。

各キャリア・ショップでの価格は下記の通りです。

キャリア容量価格割引適用時購入
ドコモ128GB192,060円97,020円公式サイト
256GB218,790円110,550円
512GB255,090円131,010円
1TB291,830円158,510円
au128GB185,860円99,705円公式サイト
256GB211,930円112,930円
512GB248,560円131,560円
1TB285,420円150,420円
ソフトバンク128GB185,760円91,248円公式サイト
256GB211,680円106,440円
512GB248,400円130,320円
1TB285,120円149,400円
楽天モバイル128GB174,700円87,336円公式サイト
256GB192,800円96,384円
512GB225,800円96,384円
1TB259,800円129,888円
Apple128GB159,800円公式サイト
256GB174,800円
512GB204,800円
1TB234,800円

iPhone15 Proの外観・デザイン

では、実機についてパッケージから詳しく見ていきます。

iPhone15 Proの外観・デザイン

パッケージング

iPhone15 Proパッケージ

パッケージはApple特有のスタイリッシュなパッケージです。実物大の本体が記載されていますね。

iPhone14 Proから搭載されているDynamic Islandがこのパッケージからも確認できます。

今回はシリーズを通して柔らかい印象のパッケージで統一されています。後述しますが、本体のエッジが丸くなったためと思われます。

iPhone15 Pro開封

開封すると本体が出てきます。カメラがかなり大きいため存在感あふれる見た目になっています。

iPhone15 Pro内容物

本体付属品はスタートアップガイドとUSB-CtoCケーブルです。ケーブルの表面は布でできており耐久性は高そうです。

ACアダプターは付属されていません。もし必要な場合は別途購入が必要となります。

本体デザイン

iPhone15 Pro カメラ

本体のデザインについて詳しく見ていきます。

iPhone15 Pro/Pro Maxのカラー

iPhone15 Proのカラーラインナップ
  • ナチュラルチタニウム
  • ブルーチタニウム
  • ホワイトチタニウム
  • ブラックチタニウム

今回はナチュラルチタニウムの端末をレビューしていきます。

iPhone15 Proシリーズでは全4色、その全てがシックなイメージのラインナップです。

iPhone15/15 Plusでは淡くポップなラインナップなので対照的な印象を受けます。

iPhone15 Pro正面

画面のサイズは6.1インチとiPhoneシリーズでは定番のサイズ感です。

四隅が丸いため実際のスクリーンサイズは6.12インチと、もし6.1インチのサイズのスマホを使用している方は大きく感じるかもしれません。

表面にはCeramic Shieldガラスが採用されており、耐久性が高いガラスとなっています。

iPhone15 Pro裏面

裏面はマットな質感のガラスになっています。

iPhone15/15 Plusではガラスそのものに色を浸透されたガラスが採用されていますが、Proシリーズでは採用されていません。

Proのシックさが維持されており落ち着いた印象を受けます。触り心地もサラサラとしており上質です。

iPhone15 Pro側面2

側面のフレームにはチタニウムが採用されています。チタニウムを採用することで従来よりも耐久性が上がり、より軽量になりました。

一方で指紋はかなりつきやすいです。指紋が気になる方はこまめに拭き取った方が良いでしょう。

また、従来と違う点としてエッジ部分が丸くなっています。手に馴染みやすいですが、滑りやすいという感想でした。

iPhone15 Pro側面1

もう一方の側面にはアクションボタン、音量スイッチ、SIMカードスロットが配置されています。

アクションボタンは、iPhone15 Pro/15 Pro Maxで初搭載となりました。さまざまな機能を設定できます。

iPhone15 Proアクションボタン

デフォルトでは従来のマナーモードが設定されていますが、カメラやフラッシュライトなどに割り当てることもできます。

使用頻度の高いアプリケーションを割り当てられるのはかなり便利だと感じました。

従来機種に比べてカスタマイズ性が上がりましたが、サードパーティアプリには対応していないので注意が必要です。

iPhone15 Pro下部

下部にはUSB-Cポートとスピーカーが搭載されています。

USB-Cポートは充電だけでなく、USB3.0規格に対応しており大容量のデータ転送が可能です。

例えば写真撮影時、ProシリーズはjpegではなくRAWという重いデータでも撮影可能です。このような重いデータを転送しやすい点でもカメラとして運用しやすくなりました。

iPhone15シリーズ 大きさ比較
左からiPhone15、iPhone15 Pro、iPhone15 Plus、iPhone15 Pro Max

大きさに関して、全シリーズを並べるとこのようになります。

iPhone15と本体サイズはほぼ同じですがカメラが大きく圧迫感があります。

道具としての機能を優先したProシリーズという印象です。

iPhone15 Pro iPhone13mini比較

また、筆者が使用しているiPhone13 miniとカメラの厚みを比較してみました。

カメラの性能はかなり向上していますが、その分厚みも倍ほどになっています。

高い性能を有している分、どうしても厚みが出てしまうというデメリットもありました。

iPhone15のディスプレイ

iPhone15 Proディスプレイ

iPhone15 ProにはSuper Retina XDRディスプレイが採用されています。

高精細な有機ELディスプレイで、ひとつひとつのピクセルが見えないほど細かいことが特徴です。

ディスプレイスペックではiPhone14 Proからのアップデートはありません。ただAppleいわく、iPhone史上もっとも良いディスプレイとのことです。

iPhone15とProの大きな違いは2つ、常時表示ディスプレイとリフレッシュレートです。

常時表示ディスプレイとは、その名の通りロック画面を消灯せずにディスプレイONの状態を保ち、時刻などを常に表示しておく機能です。

iPhone15 Proのリフレッシュレートは120Hzに対応しており、対応するゲームをする方にとって大きなアドバンテージになるでしょう。

ゲームをする方やスマホを時計がわりに使用される方には嬉しい機能でした。

iPhone15 Pro屋外

iPhone15 Proを屋外で使用してみました。画面の最大輝度が1,000ニトと非常に明るいため、屋外でも使いやすいです。

iPhone12 Pro以前のモデルやProシリーズを使用したことのない方にぜひおすすめしたいと感じました。

iPhone15シリーズ ディスプレイ比較
左より13mini、15 Plus、15 Pro Max、15 Pro、15

iPhone15シリーズとiPhone13 miniを並べてみたところ、画面輝度にかなりの違いがあることがわかります。

実際に使ってみてわかりましたが、画面が明るいと見えづらくて覗き込むことが少なくなりました。

細かな部分ですが、視認性が非常に良いディスプレイと言えるでしょう。

iPhone15 Proのサイズ・重さ

iPhone15 Proサイズ感

iPhone15 Proのサイズは一般的なスマートフォンのサイズ感です。

iPhone15 Proのサイズと重量
  • 高さ:146.6mm
  • 幅:70.6mm
  • 厚さ:8.25mm
  • 重量:188g

ディスプレイサイズは6.1インチです。筆者のような成人男性でも画面対角には指が届きませんでした。

しかしiPhoneのなかでは一般的なサイズ感です。これまでSEやPlus、Maxシリーズ以外の、スタンダードラインナップのiPhoneを使ってきた方であれば特に困ることはないでしょう。

iPhone15 Pro重さ

公式サイトによると、iPhone15 Proの重さは187g。実測したところ188gと1gの誤差でした。

チタニウムの外装を採用することで歴代Proシリーズの中でも、もっとも軽量なモデルになっています。

ハイスペックなProシリーズを今までよりも手軽に持ち運べるようになったのはかなりの利点と言えます。

iPhone15 Proのカメラ性能

iPhone15 Proカメラ

次にiPhone15 Proのカメラを見ていきます。

カメラスペック

iPhone15 Proには3種類のカメラが搭載されています。

iPhone15 Proはトリプルカメラ
  • 超広角:13mm/F2.2/1,200万画素
  • 広角:24mm/F1.78/4,800万画素
  • 望遠:77mm/F2.8/1,200万画素

iPhone15 Proの特徴として、3倍望遠のカメラが搭載されています。

また細かく見ていくと、iPhone15/15 Plusと全く同じカメラではなく、細かいF値の違いやセンサーサイズにも違いがあります。

iPhone15/15 Plusによりもさらに暗所につよく、ボケやすい性能になりました。

iPhone15/15 Plusのカメラ性能はもはやProシリーズ並みといえるほど高性能になりましたが、実際のProシリーズではワンランク上の撮影ができるようになりましたね。

昼間の撮影

実際に撮影した写真を見ていきます。

iPhone15 Pro超広角 昼
超広角

まずは超広角での撮影です。

iPhone15/15 Plusと同様の13mmの画角で、迫力のある写真が撮影できます。

iPhoneらしい彩度の高い写真に仕上がっており、キレがいいことも特徴です。夕暮れのシーンでも茂みから空までしっかりと撮影できました。

iPhone15 Pro広角 昼
広角

次に広角での撮影です。

非常に深みのある写真が撮れました。同時にiPhone15/15 Plusでも撮影しましたが、iPhone15 Proのほうが明るさの階調をより豊かに捉えることができ、白飛びや黒つぶれしづらい写真になっていると言えるでしょう。

特に夕暮れの濃い部分に関しては印象深い写真に仕上がっていると言えるでしょう。

別記事で同様の写真を撮っています。iPhone15シリーズの広角カメラは26mmですが、Proシリーズは24mm。2mmだけ広い画角で撮影できます。

コントラストもはっきりしているため、スマートフォンで撮ったとは思えないほどの写真が撮影できました。

iPhone15 Pro 望遠 昼
望遠

3倍望遠の写真では、Proシリーズならではの「寄れる写真」が撮れました。

一般的に望遠では画質の低下が出てしまう傾向にありますが、こちらの写真ではほとんど気になりません。

望遠レンズらしい圧縮効果を楽しむこともできる、優秀な画角だと感じました。

夜間の撮影

iPhone15 Proを使用して夜間に撮影した結果を見ていきます。

iPhone15 Pro 超広角 夜
超広角

超広角での撮影結果です。かなり良く撮れていると言えるでしょう。

手ブレもなく、手前のボケや全体的な明るさもちょうどいいです。

特に夜の写真では黒つぶれが起きやすいですが、ほとんどなくいい写真に仕上がっています。

iPhone15 Pro 広角 夜
広角

次に広角での結果です。

センサーサイズが大きいためか、iPhone15/15 Plusと比べてボケが大きく柔らかくなっているように見えます。

潰れがちな中央の木々の枝までしっかりと描写できている点は、スマートフォンでもかなり優秀でしょう。

F値が絞られているためかセンサーによるものかは分かりませんが、写真に深みが出ているのはやはりProシリーズらしさといえます。

iPhone15 Pro望遠 夜
望遠

望遠ではかなり被写体に近づくことができます。

夜間になると昼間よりも画質の劣化が目立ちますが、スマートフォンの中では優秀と言えるでしょう。

光学式で劣化のない3倍ズームはかなり使いやすく、昼夜問わずに活躍してくれそうです。

iPhone15 Proマクロ
マクロ

また、これだけでなくiPhone15/15 Plusにはない機能としてマクロモードやPro RAWでの保存があります。

マクロモードでは被写体に当たるほど近づいての撮影ができ、植物であれば葉脈まで撮ることも可能です。

RAWデータでの保存は写真編集を行う人におすすめです。高品質な撮影ができる15シリーズで作品を作ることにも活用できます。

iPhone15のスペック・処理性能

ここからはiPhone15 Proのスペックについて記載していきます。

搭載しているチップは現在最新のA17 Proチップです。

特にGPUが強化されています。ゲーム等では光の表現がよりリアルになりました。また消費電力がA16よりも大幅に向上したとのことです。

今回は実際にベンチマークを実施したので、結果を見ていきます。

iPhone15 Pro GeekBench

まずはGeekBench6を実施した結果です。

Geekbench 6の結果
  • CPUシングルスコア…2903
  • CPUマルチスコア…6936
  • GPU…27284

A16 Bionicを搭載するiPhone15と比較すると、シングルで13%程度、マルチでは8%程度、GPUはなんと21%程度の向上でした。

CPUでの進化はあまり見られませんでしたが、GPUでの結果はかなり大きく、重たいスマホゲームをする方には間違いなくおすすめできる結果です。

iPhone15 ProAnTuTu

別のベンチマークアプリ「AnTuTu Ver10.0.3」も実施しました。

こちらでは1,433,307と、ほとんどのゲームで不満を持つことはないといえます。

iPhone15 Plusで原神を遊ぶ

実際に重たいゲームの代表として「原神」をプレイしてみましたが、序盤の風が吹き荒れる街でも重たい設定で問題なくプレイできました。

iPhone15 Proではゲームを非常に快適にプレイできると言えるでしょう。

iPhone15 Proのバッテリー持ち

iPhone15シリーズ バッテリー検証

Apple公式発表はありませんが、海外メディア等によるとiPhone15 Proには約3,274mAhのバッテリーを搭載していると報道されています。

iPhone14 Proに比べて微増のようですが、ほとんど差はないと言えるでしょう。

今回は動画の再生とゲームの待機画面を使用してバッテリーの持ちを検証してみました。

iPhone15シリーズ全てを並べてほぼ同時に検証してみましたが、1時間程度の検証で機種によってそこまで大きな差は見られませんでした。

動画では全体的に暗い画面が続きましたが、1時間再生したところ1%も減らないという結果でした。

ゲームの待機画面では明るい画面が続き、1時間で9%ほど減りました。10時間以上明るい画面で再生できるため、バッテリー持ちはいいでしょう。

iPhone15 Proのメリット

iPhone15 Proのメリット
実際にiPhone15 Proを使用してみて感じたメリットは下記のとおりです。

メリット
  • 軽量で丈夫なチタニウムフレーム
  • 機能を割り当てられるアクションボタン
  • さらに強化されたカメラ

iPhoneの中でも最先端の機能を搭載したProらしい機能が大きなメリットでした。

強度が上がって軽量化している点やアクションボタンの搭載は、よりユーザーへの使いやすさを追求した結果だと推測できます。

重さをはじめとする従来モデルでの不満がしっかりと改善されていて、完成度の高い端末に仕上がっていました

iPhone15のデメリット

iPhone15 Proのデメリット
iPhone15 Proのデメリットは下記のとおりです。

デメリット
  • 価格が高い
  • チタン部分は指紋が目立ちやすい
  • クリエイターでなければ使いこなせないほど多機能

もっとも大きなデメリットは価格です。容量の小さいモデルでも約16万円と、ものによってはPCよりも高価なデバイスです。

また、美しいチタニウムの外装はケース無しで使いたくなりますが、かなり指紋がつきやすく気になることも多いと思います。

絶対にProシリーズがいい、という人以外にはお勧めしづらい部分もあるかもしれません。

いつでもどこでもクリエイターになれるスマホ

iPhone15シリーズ

iPhone15 ProはProシリーズとして、軽量化などの使いやすさを搭載することで完成度が限りなく高い域に達しているといえます。

アクションボタンですぐにカメラが起動して、品質のいいカメラで撮って、RAWデータを編集する。その全てがこの軽量ボディで実現できます。

手のひらの中で撮影から編集まで完結するProシリーズは、写真や動画に関わるクリエイターにぜひおすすめしたい一台でした。